ダークブラウンの天板に、白い陶器の洗面ボウルが厳かに映えます。
洗面天板がばりばりなっているので、
綺麗にして欲しいとのご依頼です。
木は水に弱いので表面にクリア塗装がなされていますが、
そのクリア塗装が劣化していますので、まずそのクリア塗装を除去します。
無垢材ではなく、薄い突板ですので、
研磨は慎重に行う必要があります。
劣化が進み、突板が磨滅し下地が露出している部分には色が入りません。
コツが要ります。
サンジング塗装を経て、
カラーリングしていきます。
数次のカラーリング及びクリア塗装を経て仕上がった天板に、ガラス コーティングを施します。
場に調和した自然な風合いを意図します。